ハッチポッチ2、最高でした。
今回、春香Pとして参戦しましたが、一生忘れられない最高のステージでした。
全てが最高だったのですが、春香さんが登場した楽曲を中心に、DAY1の感想を綴らせて頂きます。
私について
- ミリオンライブ!のライブに参戦するのは、10th Act-4以来2回目です。
(EXPOの天海春香ソロステージをカウントしない場合) - ASのアイドルとキャストの皆様がいらっしゃるライブは初参戦です。
- ライブの楽しみ方をきちんと理解した上で参戦するのは、今回が初めてです。
「実質ほぼ初めて参戦した初心者P」という視点からの感想も交えつつ、書いていきます。
開演前
現地入り
最初駅に降りて、応援広告が目に入った時、思いました。
「あぁ、本当にミリオンの現場にこれたんだな」って。
NewDaysにはコラボ衣装のメンバーがいて…SSAのサイネージには公演の案内が映されていて…ミリオンPの皆さまがたくさんいらっしゃって交流されていて…
そこは確かに、ミリオンライブ!の現場でした。
11月に前入りしたホテルで嘆き悲しみ、12月のEXPOでミリオンステージを見れなかった私にとっては、ミリオンの現場にこれただけでももうテンションぶち上がりでした。
ちょっとその辺歩いたら、いつもお世話になっている先輩Pの皆さまや、コラボでお世話になった先輩Pの皆さまにお会いしてワクワクを共有することもできて…
改めて、ミリオンライブ!の優しい世界を感じ取ることができました。
開場
開演までの待ち時間ですら楽しいのがミリオンライブ!
今回いくつかのフラワースタンドに協賛させて頂いたので、まずはフラスタエリアへ。
協賛させて頂いたものはもちろん、どれも全部アイに溢れていて、素敵でした✿
いつか撮りたいなーと思っていた、法被着てる写真もパシャリ📸
その後、席に着いてからは流れてくるCMに脳を焼かれていると…(桃子可愛い!)
やってきた『紅白応援V』
会場のスイッチが一気に入ったことを肌で感じ、やっと「ミリオンライブ!が始まる!」実感が湧いた瞬間でした。
(DAY1は白組でした)
開演前からあの空気・一体感を作り出せるミリオンライブ!って、本当に頭おかしいなって思っています(褒め言葉)。
前説
1年ぶりに浴びる美咲さんの素敵なお言葉と、初めて聞く小鳥さんの前説…
アイマス検定の美咲さんタオルを膝に置きながらペンラを振っていると、開演前の期待は最高潮で「わーーーーー!!!」って感じでした。
ところで、彼女の実装はいつですか??
本編
1.Rat A Tat!!!
(ガチ現地では)一年ぶりの『Rat A Tat!!!』
個人的「先輩Pの皆さまと一緒にコールするのが楽しい曲ランキング1位」がやってきて嬉しいーー!と思いながら双眼鏡を覗いたんです。
そしたら、天海春香と繪里子先生が目に入って…
初めて拝見できたってだけでも嬉しいのに、衣装とリボンがあまりにも素敵すぎて、素敵でした。
2.チェリー🌸
「あ、これ先輩Pに教えてもらったやつだ!」と思いながら着席。
私にとって春香さんは「人生の先輩」で、尊敬できる上司のような存在なのですが…
学生さんらしさに溢れている、お年頃な彼女も素敵だなぁと思いながら聞いていました。
なんとなく、春香さんと学生という時間を共有できたような気がして、嬉しかったです🌸
それから、(中学校とか高校とかの)「クラス」という概念に久しぶりに触れましたが
人生最後の「クラスの日直」は、天海春香になりました!
やったぜ。
6.Starry Melody
やられたね。
繪里子先生とすーじーさんが一緒のトロッコに乗ってるのが見えたんですよ…
「はるふー」待ってます。
7.brave HARMONY
やられたね(2回目)。
まーーーーじでこの曲きたかぁと!!
イントロで発狂でした。
亜利沙P様にカラオケで教えてもらってから、いつかめっちゃ聞きたいーーー!と思ってただけに、こんなに早く浴びれるとは…!
大歓喜でした。
もうね、まーーーじでかっこよかった。
10.ONLY MY NOTE
ミリオンスターズの担当が…揃ってる…?
もうびっくりしながら聞いてました。
これがハッチポッチか…
それから後でアーカイブを見ている時に思ったのですが、歌唱メンバー全員、それぞれいつもお世話になっている先輩Pの皆さまの担当アイドルだなと。
「先輩Pの皆さまと一緒に、ステージをプロデュースしたらこんな感じなのかな」と思いながら聞いていました✨️
11.CHEER UP! HEARTS UP!📣
からの、春香さんですよ!!!
このブロック、担当が全員歌ってくれて激アツでした。
3月に湯~ねる熱波師を卒業し、4月から新天地で頑張る私にとって、春香さんがこの歌を歌ってくれたのはとっっても嬉しかったです。
本当に元気と勇気をもらいました。
応援されちゃったら…担当Pとして応えられるように頑張るしかないよね…?
そうそう、岩盤浴で訓練していた(?)おかげで、「応援ください!」に対しては脊髄反射でレスポンスできました✌️
12.Snow White❄
😇🪦
静香さんが千早さんと一緒に、”力強く”歌っている。
ミリアニの『GiftSign』も「頼もしくなったな」と感動していたのですが…
力強く、のびのびと『Snow White』を歌う静香さんを見て、「さらにもっと頼もしくなったな」と再び感動していました。
また、後で先輩Pとアーカイブ鑑賞会をした際、ハッチポッチ1の円盤を見て『アライブファクター』からの文脈も教えてもらい、感動2倍。
最後の拍手は、ころあずさんとミンゴスさんだけでなく、ミリアニのお二人にも拍手を送ることができたような気がして、嬉しかったです。
14.フラワーガール🌸
フラワーガールを歌っていらっしゃるすーじーさんとふーちゃん、素敵すぎました🌸
それはもう…
「どう転んでも ふーちゃん好き!」
15.Do-Dai
選抜理由と選曲理由を聞いて、もうびっくりですよ
これがハッチポッチか…(2回目)
これができちゃうミリオンライブ!ほんと頭おかしくて好きです(褒め言葉)。
次は、ひなぴーとふーちゃん(特技:りんごを片手で潰せる)で『りんごのマーチ』とかどーだい?
16.Come on a Tea Party!
伊織さんが良くてさぁ!(語彙力低下)
スーパーアイドル伊織さん、強くてかっこよくて素敵なんですが、
お嬢様な伊織さんもやっぱりめちゃくちゃ良き…!
釘宮さん、もちょさん、郁原さんのトリプルツインテールも大変良きでした✨️
伊織さんのツインテ実装お待ちしております!
17.推しってほんと
天才
ありがとう…
春香さんに「天才!」「君が天才!」って叫ばせてくれてありがとう…
天才だし、神様ですね。
ありがとう!最高です!!
ムビマス
あと…
後でアーカイブ見た時に気づいたんですが、
終盤、春香さんと可奈さんの掛け合い
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!ってなりました
あの時、
春香さんが可奈さんを手放さなかったし、
可奈さんも、春香さんとみなさんの手を離さなかったから
このステージは生まれたってことですよね…?
(実質)ムビマスの新しい要素を浴びれるとは思ってもいませんでした。
続きを見せてくれて、ありがとう…
Crossing! ~ 終演
24.Crossing!
あの言葉
(運命の出会いを)「感じてるー!」
って、叫ばせてくれてありがとう。
こんな出会い、人生であと何回あるんでしょう。
Crossing!を52人で歌ったこと(DAY2含め)
そして今回、ミリオンスターズとASの皆さんが一緒にこの楽曲を歌ったことが、あまりにも大きかったです。
この楽曲の意味が変わったから。
私の中で「憧れの向こうへ ほら!」の”憧れ”って、
これまで39人で歌っていた時は先輩たちのことだと解釈していたのですが、
このステージでは、その”憧れ”と並んで52人で歌いました。
つまり、これまでは
ミリオンスターズとして、憧れの先輩たちを追いかける曲
だったのが
765 MILLION ALLSTARSとして、
その先のもっと輝かしい”憧れ”を追いかける曲
に変わりました。
これまで岩盤浴で数え切れないくらいコールしまくった思い出深い楽曲ですが、
今回のステージで52人全員が歌って初めて完成したんだなって思うと、感慨深いです。
25.UNION!!
業務連絡を聞いて、52週連続CDリリースとかトンチキだなぁwと呑気なことを考えてたんです。
そしたら、聞き馴染みのあるイントロが聞こえてきました。
すっっっごく大切で大好きな曲ってことだけはわかったんですが、油断してて最初なんの曲かわかりませんでした。
そして数秒後、なんの曲か気づくと共に、今目の前で行われようとしている事の重大さを理解しました。
天海春香が『UNION!!』を歌う
私を救ってくれた人生のヒーローが、私にとって全ての始まりである『UNION!!』を歌うということ。
この5分32秒が持つ意味は、とても言葉では表現できません。
10年経っても40年経っても、死んでも忘れません。
1ヶ月経った今でもこの感情を整理しきれていませんが、とにかく
「『UNION!!』を歌ってくれて、本当にありがとう」
という気持ちでいっぱいです。
26.Thank You!
新しいスタート
曲が始まる前のMCで繪里子先生がおっしゃっていた
「始まりをもう一度、今日ここからスタートさせませんか?」
4月から新天地で頑張る私にとって、あまりにも刺さりすぎるお言葉でした。
それはもう、もちろん…!
春香さんと始める新しいスタート、担当Pとして相応しい人間でいられるよう一生懸命頑張りたいし、いつまでも私らしい形でプロデュースしていきたいです…!
また、このような力強いメッセージを頂き、20周年から先も本当にワクワクと期待でいっぱいです✨️
あの言葉
そして『Thank You!』、もうこの曲を歌ってくれるだけでもとびきり嬉しいんですが、
2番で春香さんが
(後ろまでも)「ちゃんと見えてるからねー!」
って言ってくれたこと、この曲の中でその言葉を浴びれたこと、本当に嬉しかったです。
終演のMC
繪里子先生の終演のMCが、とてもとても印象的で忘れられません。
それは、「いつものあれ」を、この言葉で表現されていたからです。
あいことば
(誠に勝手ながら)
このお言葉を踏まえると、個人的には「いつものあれ」が持つ意味って
アイマスを愛する全ての人が繋がり、アイを共有するこの世界がいつまでも続くよう
再会を誓うあいことば
なのかなと思いました。
もう本当に尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
この世界って、キャストの皆様をはじめ、たくさんの人のアイでできているんだなって、改めて強く実感したMCでした。
終わりに
- 一年ぶりにミリオンライブ!の現場に来れた!
- 初めて、ライブの楽しみ方をきちんと理解した上で参戦できた!
- 初めて、繪里子先生と春香さんがいるステージに来た!
ってだけでももう、既に最高が確約されていたんですが
春香さんが『Crossing!』,『UNION!!』,『Thank You!』と、歌ってほしかった曲全部歌ってくれて…
聞きたかった言葉が聞けて…
一生忘れられない、本当に本当に幸せなステージでした。
いっぱいいっぱい元気と応援をもらったので、春香Pとして相応しい人間でいられるよう、新天地でも”ひゃくまんパワー”で頑張ります!
また、救ってもらった恩返しができるよう、これからもずっと私なりの方法でプロデュースしていきたいです🎀
改めて…
ありがとう! そして、よろしく!!
©窪岡俊之 THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
コメント